The Coffee Roaster House

just around five pounds retreat

2019-10-09から1日間の記事一覧

コーヒー豆は量子レコーダー Coffee bean as a quantum recorder

焙煎をしていて不思議なこと。途中でトラブルがあると必ず、焙煎後の変化に影響すること。 例えば、ガスの火が消えて、慌てて付け直すと、本当に、 焙煎当時がよくてその後、劣化したように、感じ、そのあと持ち直して、それなりによくなること。 途中で火力…

ドラム・本体の分解整備 本体内部を探訪(清掃)する

ようやく外れたドラムの外側。たくさん灰が溜まっていて、まるで焼却炉 あちこちに灰が溜まったママでした。どうりで焼肉パーティっぽい匂いがするわけです。 相当の高温になっていることがわかります。 わざわざ、灰がたまりやすい構造になっているところが…

ドラム・本体の分解整備① 重いドラムを支える縁の下の力持ちベアリングを交換する

新旧ベアリングの比較(6008Z)NTN 新しいベアリングはグリースを使っていませんのでスッキリ見えていますが実際に焙煎を始める時には食品用のグリースを少量充填します。 もう一目でわかるくらい、日本のトップメーカーのベアリングは優れています。見た目…

27年?の眠りから目覚めよ、トーマス2号! バーナーの復活編

塞がっていた真ん中のバーナーを復活させました。簡単に取り外せます。電球を取り替えるみたいにして交換も可能です。 写真では赤火っぽく見えますが、一次空気の調整はノズルを直接ゴリゴリする必要があるようで、当面は手付かず もう少し酸素が欲しいです…