エレファント ファクトリー コーヒー
京都の方にとっては庭なのでなんのこともないと思うのですが、自分の店の場合受け入れ体制が整ったら、なるべくたくさんの案内板やらを用意しようと思いました。
昨日からなんども通り過ぎていた場所から100mも離れていないのに、たどり着くのに、結構体力を消耗しました。
2007年創業だそう。もうすぐ12年ですから、一巡りしています。
奥まった場所なのに、客席はお客さんで7割方埋まっています。
途中でヘルプの店員さんも来られました。
壁はうちっぱなしのコンクリートにしっくいで仕上げた落ち着いた店内。LEDでない昔ながらの電球がたくさん、ぶら下がっています。
コーヒーは深煎り目ですが、苦味を意識させず、当地の水の癖を忘れさせるのに必要十分なバランスで上手にまとられています。
少し抹茶を連想させるウェルバランスとでもいいましょうか。
当地の風土とマッチした良いコーヒーだと思いました。