The Coffee Roaster House

just around five pounds retreat

ドラム・本体の分解整備① 重いドラムを支える縁の下の力持ちベアリングを交換する

f:id:Kurotyamame:20191011001920j:plain

新旧ベアリングの比較(6008Z)NTN

新しいベアリングはグリースを使っていませんのでスッキリ見えていますが実際に焙煎を始める時には食品用のグリースを少量充填します。

もう一目でわかるくらい、日本のトップメーカーのベアリングは優れています。見た目だけでなく、加工精度にも大きな違いがあるようです。もちろん新しいベアリングはスムーズに回ります。古い新しいの違いやグリースの粘度の違いどころで説明のつかない圧倒的な違いです。

なぜ潤滑に関係のない部分に大量のグリースが詰まっていたのか本当に謎です。

f:id:Kurotyamame:20191011002631j:plain

後ろのベアリング 6203Z 新旧比較 (前もそうですが、本当はZZでもよかったかも)

食品用グリースでコテコテにされていたのですが、この部分は前ほど高温になりにくいことと、豆に触れる可能性はないので当面このままグリースは補充せず、新しいNTNのベアリングにしておきます。それでもし、ダメそうだったら、次は耐熱版のベアリングにしようかと思っています。予備も買ってしまったので当面はこれで。

どちらも新品のころがり抵抗は十分の一以下に感じます。