The Coffee Roaster House

just around five pounds retreat

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本日は試飲会でした

借りてない買ったカリタ大活躍 本来はカリタのコーヒーメーカーの専用品扱いですが、実は中は立派な魔法瓶でコーヒーサーバーとして最適。匂いも移らず、ほとんど冷めず、淹れて2、30分くらいなら、ちゃんとしたお店と同じかそれ以上のクオリティでサーブで…

今日はテントの清掃をしました

まっさらテントさん 実はよくみると、緑のカビみたいなものがうっすら浮いて見えてしまうのですが、あまり深入りしたくなかったので、当面はこのままで、でもいつかは大家さんの好みどおり、モスグリーンに塗りたいところ。 作業を終えてすぐはまだ少し明る…

今日のドリップバッグ 研究会 The Drip-bag Society Today

お手軽レタリング ずっと看板でも出したらとか、ラミネートしてあげるから、何か作りなさいと言われていたんですが、今日はとりあえず、アルファベットを適当に並べてみました。 それと今日は3回ほど新しい環境で焙煎してみました。最後に500gでの焙煎を久…

ドリップブッグ研究会の今後について

先日大家さんと話していて、今月の28日の地域の自治会の定例会でコーヒーの試飲会を開くことになりまして、今そのための準備で大忙しです。 大家さんの知り合いでコーヒーに関心の深い方や、会社の経営をされていて、会社でつかうコーヒーの豆もしくは粉を購…

コーヒーの焙煎について思うこと

今日は、ある新しいコーヒー店に久しぶりにいってきました。以前より、全体が慣れてきて、コーヒーが出てくるのも早くなっていました。 彼は直火の焙煎機がいいというんですが、何故なんでしょう。 焙煎についての自分の考えは、熱を伝える主体は基本は熱風…

小倉の水を試す②

先日小倉南区に住む友人宅から水を分けてもらって、北区の水と比較してみました。今回、写真はないです。 するとなんと、ほとんど同じ。なおかつ、雨の影響か、水道水そのままでも以前の印象とはかなり違い、雨の影響か、普通の水により近く感じます。 北区…

昼間のドリップバッグ 研究会事務所 アップ写真初公開

本日のドリップバッグ 研究会事務所 今日は研究会事務所の周辺の整備と中のセッティングを行いました。このあと、手前のポストみたいなものも撤去しました。 それからまだ完全ではありませんが、上のテント部分の古いレタリングを剥ぎました。テントはまずま…

ドリップバッグ 研究会 焙煎分科会の活動紹介

謎のサンプルロースター?。現在、改良中。 通りからみたところ まだ中は片付いていないので、ごちゃごちゃしたものがみえていますが、明日にも、ロールカーテンを設置する予定。実は壁に小さな穴かあったので、看板がわりにコピー紙に印刷して貼り付けてあ…

グラン・トリノ 生まれて初めてのコーヒー教室

本当に久しぶりの借りたカリタ 友人がどうしても、というので、コーヒー教室なるものに参加して見ました。 自分はコーヒーについては本を読んだり、ネットで調べるくらいで人の教わったことはなかったので、教わること自体が新鮮な体験でした。 マスターを含…

いよいよドリップバッグ 研究会 開所に向けて準備中

ドリップバッグ 研究会 拠点決定!! 2月1日に鍵を受け取り、さっそく、現地の水でコーヒーを試飲。それと、近所の足立の水というのも汲んで来て試して見ました。先回試したものより、より自然です。値段を倍取っているのも頷けます ドリップバッグ 研究会 H…

大坊珈琲店 惜しまれつつ閉店になってしまった名店の物語

重版を待っていた待望の本が届きました 東京に住んでいた時代、なんども通り過ぎたあの店、結局入ることなく、閉店してしまった名店ですが、やっぱりちょっと読んでみたくなってずっと待っていたあの本が重版になったらしく、やっと手元に届きました。80年代…